A3ケント紙 アクリルガッシュ
通勤の信号待ちで描きたいと思いました
ボールペンと油性マジックで描きました
ケント紙にボールペンと油性マジックを使用しました。 描いた薔薇は切り抜いて、立体的な一輪の薔薇を表現しました。 薔薇の花びら...
ポストカードサイズのはがきにカラーボールペンを使用
ボールペンでどこまで鮮やかな着色が出来るのか挑戦した一枚です。 宝石に興味が惹かれていた時期だったので、その中のオパールを意識...
F8 アクリル絵の具 キャンバス
赤い目をした笑顔のモンスターを細かくたくさん描いて見る人を笑顔にするのが僕のアートです。
油彩、木枠張りキャンバス(F10号)油絵具
私の気持ちは伝わっている?
ポスカ マジック 手書き
ポップアートぽい作品が描きたくて描いた絵です。 あとかわいいです
F15 油彩画
兼六園の中にも、こんな 静かな空間があります。 子供の頃、遊んだ場所に再び訪れて 描いてみました。
作品サイズ 縦83.5cm×横59.4cm画材 ペン,ケント紙水張りパネル
追想とは過去を懐かしく思い出すこと。 しかしこの絵には逆の意味もある。未来を淡々と考える。 過去を追うのではなく未来を追う。...
キャンバス、水彩絵の具を使用しています。
愛を囁く声 喪失を嘆く泣き声 不安に陥る呻き声 子を寝かしつける子守唄 それぞれの声色 夜に浮かんで混ざり合う 高い...
アクリル絵の具 キャンバスボードF8号
七五三から帰ってきた女の子がその日の夜にこんな夢を見たらいいなというものを描きました。その夢というのは「この道を通ったものは幸せ...