ウォーターフォード、水彩、F4、ペンスケッチ
薄暗い店内に灯る温かい照明、空間に流れる名曲達。足繁く通いたくなる空間。暗くなりすぎないよう、明るく深い色を目指しています。
作品寸法:65mm×75mm水彩絵の具:黄・青・黒
『心』は目には見えないけれど、人それぞれ色やカタチが違うとおもう。 私の心は何色かな?そんな事をふと考えた時に作った作品です。
F6号パネルにアクリル
赤ちゃんを月齢に合わせて新月〜満月と一緒に描いてみました。
F0号 油彩 ひっかく
内面の自画像です。 絵画という一種の表現でしか表せない不安定な 私。内から湧き上がる瞬間を即興的に捉え 画面にぶつける。 ...
スケッチブック(172x250mm)に色鉛筆
日本最大のカルスト台地、山口県秋吉台の最高峰「龍護峰」に登って来ました。草原の山の空のすぐ目の前の青空に、夫婦雲が仲良くぽっかり...
作品寸法:A4自作色紙・画用紙・スケッチブック
旅先での景色の一部をスケッチブックにちぎって並べました。 色濃く残っている思い出たちは、このように記憶の中に収納されているので...
F8 ワトソン紙 アクリル画
すべての感を働かせながら、本能ののままに生きる赤ちゃん。対、体は大きいが、警戒心が強い野生のとり。 2人の赤ちゃんに挟まれ、見...
ホワイトワトソン、水彩
田舎の古い家が並ぶ裏を静かに流れる川を描きました。
ホワイトワトソン、237×168、水彩、ホルベイン
地元の好きな風景を描きました。 潮の匂いと、トンビの鳴き声。 田舎の港町の穏やかな一日。
F4キャンバスボードいろ紙
大胆に季節外れで恐縮です。 春のある日、何気に空を見上げると「富士山っ!!?」 ありえません! だってここは関西圏! ...