Index

すべての作品

作品名:心の和

作品寸法:652cm×530cm
画材:木製パネル板
絵具:アクリル絵具/黒墨/朱色墨/金色墨/グリッター

しっとりとして 静かで 温かな和を 白い輪にかけて 表現しています。 墨汁をふんだんに使って 日本的情緒を表現し 日...

嶋口裕玄

僕なりの睡蓮〜秋、深まりの予感

F2サイズスケッチブックに筆ペンと色鉛筆

私のお気に入りの睡蓮池で秋が深まろうとしています。もみじが少ーし色づいて来始めました。

レ昇る

作品名:神楽の囃子(かぐらのはやし)

作品寸法:60.6cm×72.7cm
画材:木製パネル板
絵具:アクリル絵具/墨汁・朱色墨・金色墨
グリッター

日本の伝統的な笛、太鼓、鼓が情緒を備えて拍子を奏します。そのエネルギーは力強く 祝福に満ちています。とても縁起のいい作品です。

嶋口裕玄

~HOPE~汝の想像は覚醒する

F50
木パネルにアクリル、自作コラージュ

タイトルの通りです。

悠アンヌ

卒業の日に

紙に水彩
B5

中学校卒業時にもらったチューリップを描きました

risa

紙に水彩
ハガキサイズ

小さな標本の蝶

risa

作品名:金の大地をかける馬

作品寸法:91cm×116.7cm
画材:木製パネル板
絵具:アクリル絵具

金色に煌めく大地を美しい馬が天空に向かって翔けています。 美しい馬が明るい未来に向かって自信を持ち希望を持って進んでいけるよう導...

嶋口裕玄

牡丹

半切1/2、画仙紙、墨

花の女王として堂々と咲き誇る牡丹を墨で描きました。

K.

揺れる菊

F6、画仙紙、墨

踊るように揺れる生き生きとした菊を描きたいと思い、制作しました。

K.

墨色のばら

F6号 画仙紙色紙

墨のみでバラの華やかさや高貴さを表現したいと考え、制作しました。 光の加減、見る角度、時の経過などによりその表情を変えてゆ...

K.