四つ切り画用紙、水彩絵具、中性洗剤、オイルパステルシャボン玉による吹き流し
お花畑のどこかに、秘密の鍵が隠されているよ。(小学1年生の作品)
八つ切り画用紙、油性ペン、水彩絵具紙裏からの透過光を活用した表現
森が封印され、漢字になってしまったそうです。子どもが小学1年生のときに造形教室で描きました。画用紙の裏側から着色し、光にかざして...
22×15cm 油彩 ボード
少しだけ素顔が見えたような、、。
四つ切り画用紙、ポスターカラードリッピング
子どもが5歳頃に園で作った作品です。金と銀の絵具が、星々の輝きの様です。
デジタル(i padを使用)
カラーの花のキリリとした姿を表現しました。
380×530㎜ 水彩
しんしんと降り積もる雪の夜の静けさを描きました。
19.5×28.5鉛筆画
世の中には美しいものがたくさんあると気付いた時期に描いた作品です。
19.5×28.5cm鉛筆画
人の魅力は外見ではなく、感じとってきたものだと思う。
自然の中で生まれた線を描きました。
コーヒーの湯気から想像した線を描きました。