●木パネルにアクリル●F30号
京都の五山送り火、松ヶ崎の『妙法』涌泉寺(ゆうせんじ)で行われる題目踊りに向かうため、支度をする嫁いだお嫁さんとそこのお母さまの...
●キャンバスにアクリル・自作コラージュなど●F20号
夢物語に入り込み、想像力と向き合うために呼吸し始める瞬間を描きました。
●布地にアクリル・ボールペンなど●号数SM
私の作品シリーズの登場人物です▲
F100号 アクリル絵の具
溢れでる感情が、涸れることなく沸き上がる。
195㎜×285㎜ 画用紙にアクリル
華やぐ色彩の中に浮かび上がる、モナリザの微笑み。抽象画をベースにすることで、幻影のような効果をあげる。
・アクリル・100×100・キャンバス
真夜中の微睡みを描きました。
月の光と夜の黒が混ざり合った人魚の鱗を描きました。
F4キャンバス、アクリルガッシュ
入学式より、お菓子の方が気になる小学一年生です。
ダンボールにアクリルガッシュ
とても優しそうな顔をした民芸品の置物を描きました。
アクリルガッシュ、丸いキャンバス
和服の女性とスプーン曲げ。 ミスマッチな関係を描きました。