Tags

タグ: オリジナル

water

F4サイズ、キャンバスにアクリル

懐かしい景色にはいつも水がいた。それを表現しました。

MIRI

浸る

F4キャンバス、アクリル

水に浸る足(脚)を、リアルな内面を見せつつ表現しました。

MIRI

わたしたちは、自由?

サムホールサイズ、アクリル

背景に同化しつつも、薔薇の蔦に絡まれているヒトを描きました。

MIRI

未来

サムホール、アクリル

見えない未来を、靄で表現しました。

MIRI

ボトリ、青

サムホールサイズ、アクリル

数年前に一人旅で訪れた白神山地の青池を自ら撮った写真を元に再現しました。あの、透明な水にボトリ、と青いインキを垂らしたような青は...

MIRI

飼い主との絆

透明水彩

飼い主を思いやる眼差し

まめち

蠏古蟲

452W×303H、版画用べニア板、水性顔料インクペン

蟹に似た古代の虫をモチーフにカラフルにポップに仕上げた。甲羅の丸みや硬い感じを表現した、

中島泰士

毒古蟲

452W×303H、版画用ベニア板、水性顔料インクペン。

毒々しい古代の虫をモチーフに、カラフルかつポップに仕上げた。形の面白さを意識した。

中島泰士

仮面

452W×303H、ベニア板、水性顔料インクペン

版画用のべニア板を彫刻刀で彫り、水性顔料インクで色を付けました。 仮面は人間の内面を表現しています。穏やかな人の内面にも、恐ろ...

中島泰士

聖なる渦

460W×446H×30T、発泡スチロール、アクリル、水性顔料インクペン

古代の聖なる文字を散りばめた祝福の蛇。禍に満ちたる世界の影を払い光をもたらす者。

川浪晋