Tags

タグ: 水彩画

漁港

F6、ウォーターフォード、固形水彩、ペンスケッチ

風は強いものの、水面はチャプチャプと船を軽く揺らしていました。港らしく鳥や猫がウロウロしていて楽しい時間を過ごしました。後ろに見...

平松 依里子

静かなる川

F4、ウォーターフォード、固形水彩、ペンスケッチ

人々の暮らしに寄り添う静かな川。昔ながらの家は支柱が川に刺さっていてなんだか歴史を感じられます。

平松 依里子

みどりにかこまれて

F4、ウォーターフォード、固形水彩、ペンスケッチ

緑に囲まれ人の往来は少しだけ。無病息災を願いました。

平松 依里子

神社

SM、ウォーターフォード、固形水彩、ペンスケッチ

尾道の艮神社です。 参拝せずにはいられない、訪れるたびに懐かしい気がして心が温かくなる神社です。

平松 依里子

手ぬぐいから海へ

F4、ウォーターフォード、固形水彩、ペンスケッチ

地元で行われていた手ぬぐい水族館というイベントです。 手ぬぐいから魚たちが飛び出して海へ向かって泳ぎ出すような青い空です。

平松 依里子

狛犬と鱗雲

F8、ウォーターフォード、固形水彩、ペンスケッチ

故郷を見守ってくれている狛犬です。秋の始まり。

平松 依里子

タコ漁船

F6、ウォーターフォード、固形水彩、ペンスケッチ

大きな錨に巻上機、瀬戸大橋に青い空、夏になりかけている空気を感じていただけたら幸いです。

平松 依里子

睡蓮

SM、ウォーターフォード、固形水彩、ペンスケッチ

深い水底からぬっと現れて色を添えてくれた鯉

平松 依里子

高架下

SM、ウォーターウォード、固形水彩、ペンスケッチ

不思議と印象に残り、ここを通ると尾道にきたな、と思わせてくれる場所。

平松 依里子

鯛のきもち

透明水彩

ある晴れた日の夕方。ぼくは鯛の気持を知ることとなったのだ。

まめち