Tags

タグ: 水彩画

森の小径

Waterford F6 透明水彩

絵のイメージから森の小径とタイトルを付けましたが、実はそんなに「森」ではなく、大津市のある公園の一角。 ちょっとした山道の雰囲...

正木俊行

好い姿勢  ( よい しせい )

作品寸法 : F40    透明水彩:ターナー色彩    ワトソン紙ホワイト

《 孫娘、孫娘の母親、孫娘の愛猫 》を描いてみました。 

森口托馬司

往時回憶  ( おうじ かいおく )

作品寸法 : F20    透明水彩:ターナー色彩    ワトソン紙ホワイト

約20年前に駐在していた《往時》のT市、或る下町の夕暮れを《回憶》し、描いてみました。

森口托馬司

早苗饗(さなぶり)

透明水彩 Waterford F6

田植えが終わったあと、田の神を送る祝い。それを早苗饗(さなぶり)というそうです。 以前にも描いたことのある寺までチャリで走ると...

正木俊行

神戸・新港第一突堤

Wirgman F8
透明水彩

普段琵琶湖の遊覧船程度しか目にしていない私には、海を渡る大型船に圧倒されてしまいます。 堂々たる勇姿を描きたかった。

正木俊行

駐輪場のファンタジー

水彩紙に透明水彩
F4サイズ

いつもゆくスーパーの駐輪場に、西日がさして、自転車たちの影がからまりながら伸びてました。 いつもと違う、非日常空間で立ち止まり...

おゆみ

負けない

水彩紙に透明水彩
F4サイズ

通りすがりに見た、アスファルトの黄色い花です。 ふとした日常の感動を描きました。

おゆみ

強襲

F8、水彩画

空の王者の真剣で華麗な動きを表現しました

Shin

立ち上がれ!

F8、水彩画

勢いをつけて、動き始める気持ちを表現しました

Shin

フオレスト

270×385mm、紙、Gペン(つけペン)、水彩絵具

外国の夜の寒い森をイメージして描きました。中学生の頃から時々、どこの国か分からないですが夜の森の風景が浮かぶ事があり、それを題材...

Hiröki