Tags

タグ: 水彩画

僕はつよいんだぞぅ!

ハガキサイズ。水彩紙に透明水彩。

職場のヘラクレスを描きました。

おゆみ

在りし日の家族

F4サイズ。水彩紙に透明水彩。

在りし日の家族を描きました。

おゆみ

ウズラもびっくり

F10サイズ。水彩紙に透明水彩。

どの子にも、可能性がある。 ※剥製をみながら制作しました。

おゆみ

孫のポテサラ ( まご の ぽてさら )

作品寸法:F20 透明水彩:ターナー色彩 ワトソン紙ホワイト

孫娘がポテトサラダを作ってくれました。

森口托馬司

10歳の輪郭 ( じゅっさい の りんかく ) 

作品寸法:F15  透明水彩:ターナー色彩   ワトソン紙ホワイト

10歳になった孫娘を描いてみました。これからも 健やかに育ってほしいと願いつつ。

森口托馬司

それぞれの海

257mm×364mm
水彩絵の具・PVA合成のり・シリコンオイル
フルイドアート

それぞれの人が思う海を感じてもらえるように、私の中の海を抽象的にも描いていきました。 A4よりも大きいB4サイズに描き、フルイ...

やまざき

Life is a Journey

364mm×257mm
水彩絵の具・モデリングペースト・PVA合成のり・シリコンオイル

自分の楽しみ方・捉え方次第で人生や世界は広がると思うので、この絵を様々な方向から見た構図にもして、色々な角度・視点から世界をみる...

やまざき

帰港

P50 透明水彩

旧作です。2017年の「淡海の夢2017風景展(成安造形大学)」に出品し、入賞しました。

正木俊行

F6号 透明水彩

信楽焼の一輪挿しと花です。

正木俊行

藤稔

水彩色鉛筆、鉛筆、水筆

藤稔(フジミノリ)というブドウの実の色を再現するのは、イラスト作業でかなりのチャレンジでした!

桧山三香